お知らせ(第9回日本子宮移植研究会学術集会・市民公開講座の開催を延期)
重要なお知らせ(第9回日本子宮移植研究会学術集会・市民公開講座の開催を延期)
新型コロナウイルス(COVIT-19)の感染拡大により、厚生労働省ならびに国立感染症研究所等より「不要不急の集まりは自粛するように」との通達がありました。
つきましては、今後1週間の動向も不明であり、2月24日(月・祝)に開催予定としておりました第9回日本子宮移植研究会学術集会・市民公開講座の開催を延期したく存じます。
ご予定をいただきました皆様方にはたいへん申し訳ありませんが、ご理解、ご容赦をいただきたく存じます。
延期後の日程も決定次第、連絡させていただきます。
重要なお知らせ
2016年11月27日に開催されました理事会におきまして、2017年度(4月1日〜)より本会は会員制を採用することとなりました。それに伴い、以下の通りといたします。
(1)日本子宮移植研究会会員として、氏名、所属、E-メールアドレスを登録する。
登録は別紙の様式*1を用いる。
(2)会員に登録を希望するものは、1名の理事の推薦を受けなければならない。
(3)会員の年会費は2,000円とする。
(4)学術集会への参加費は会員1,000円、非会員3,000円とする。ただし市民公開講座を併催する場合は、会員、非会員ともに参加費1,000円とする。
*1入会手続き用紙
2017年4月9日に開催される第6回日本子宮移植研究会学術集会・市民公開講座参加受付にて、入会の手続きも行います。今回は理事の推薦は不要です。入会手続き用紙をご記入の上、ご持参下さい。年会費の支払いも同時に受付ます。